双子保育園へ~保育園の選び方~

双子育児

大切な子どもを遂に預ける保育園・・・

預ける!と決心したら、今度は選ぶのに苦労しました。

最終的に保育園が決まるまでの話です。

保育園事情

私の住んでいる地域は、かなり保育園入園の競争率が高く、入りにくいです。

かなり点数が高くないと、望みの園には入園できません

保育園事情は、地域差がかなり大きいと思います。

ルールもどんどん変わります。

入りやすさは、タイミング的な要素もかなり大きい。

きょうだいがバラバラの園に登園していて、送り迎え大変な思いをしている家庭もあれば(ママはフルで働いています)

新設の園がオープンするタイミングだったので、きょうだい全員が同じ園に決まったり(しかも点数はめちゃくちゃ低くて)

↑誰も悪くないです!!ほんとタイミングの問題です。

思うようには、いかない世界です^^;

私の場合は、役所に相談に行くと

双子同じ園は諦めてください、そんな空きはないです。別々の園で。

あと認可外も探してください、認可外に登園すると点数が上がるので(私の住む地域ではこういうルールです)上げてから望みの園に入りなおしてください。

と言われました。

我が家の場合、ワンオペ育児です。

双子、別々の園への送迎を毎日やるのは、現実的に無理。

かといって、二人分空きがあったとしても遠くまでは・・・・

そう考えると、双子を保育園に預けることは絶望的に感じました。

色々な選択肢の末

当時、企業主導型保育園というのが出来てきて間もないころでした。

見学をした中に、魅力的な企業主導型保育園があり、内容も距離的にもいいなと思いました。

人数の空き的にも、交渉の余地がありました。

この時、認可保育園は双子同時に預ける空きはなかったため、この企業指導型保育園の存在はすごく心強かったです。

この園がある、という気持ちの余裕のおかげで、絶望的だった認可保育園探しも諦めずに続けられました。

これから保育園を探す方は、企業主導型保育園を選択肢に入れてみるのもいいと思います^^

友人も何人か子どもを預けていますが、認可とは違って病児保育があったり、保育料も安くなる場合もあり、なかなかいいなと思います。

かなり園にはよると思いますが^^;

正直、見学に行った企業主導型保育園の中にも、「ちょっとな・・・」という園はありました

でも、これは認可保育園でも言えることだと思います。

保育園選びは、家庭によって優先条件は様々だと思います。

親に送迎の手伝いをお願いできたり、園の内容へのこだわりだったり・・・

ただ私は、できる事なら見学をお勧めします。

園のHPや資料にどんなに素敵なことが書いてあっても、それだけじゃわからないことがあると思います。

その場の雰囲気や、先生方の様子、園の清潔度、セキュリティ・・・行ってみて初めて分かることがあると思います。

(通りがかりに、見学予約したいなと思って園を訪ねると、そのまま子どもたちのいる部屋に通してくれた時はちょっとびっくりしました。部屋の中も正直衛生的とはいえず・・・たまたまかもしれませんが^^;)

大きな園庭に、プール、充実した授業、楽しそうな装飾の教室・・・

それぞれに魅力的な園があったり、でも距離がな~~!!

とかいろいろな悩めますよね^^

私の場合は結局、小規模保育園に決まりました。

ギリギリになって空きがでて、二人同じ園になりました^^

ポイントは、なんといっても家から近い!!

毎日のことなので重要です。

三歳以降は預けられない園のため、転園は確実でしたが、そんな先のことよりもたった今預けられることが大事でした!笑

0歳~2歳児までしかいない園のため発表会や運動会もありません

コンビニの居抜のスペースのため、とても小さな施設です。

そういったことよりも、見学に行った時の先生方の温かさや丁寧さ、部屋を徹底的にきれいにしてくれていること、とにかく安心感がありました。

限られたスペースでも、常に先生方の工夫が満載でした。

教育方針も共感できました。

登園の距離よりも何よりも、私の中で最重要だったのはやはり、子どもを安心して預けられるかどうか、です。

この時の選択は、大正解でこの園には今も感謝の気持ちでいっぱいです

コメント

タイトルとURLをコピーしました