双子のノロウイルス??とアデノウイルスの備忘録

双子現在(5歳)

つい先日ノロウイルスに感染したっぽかった息子(現在5歳)

この時まで1年以上病院にいってなかったような・・・

めちゃくちゃ久しぶりに看病しました。

ノロウイルス疑惑

なぜ疑惑なのかというと、検査せずに治ってしまったからです。

ただ保育園で、その時かなりはやっていたようなので恐らく・・・

胃腸炎といえば胃腸炎ですが・・・

息子は、嘔吐と発熱だけで済んだのでかなり楽でした!

この後は下痢になるやろう、と医師にも言われていましたし、私もそう思っていましたが、

すぐに良くなりました!!

だいたい双子セットで感染するので

次は娘やなーーーと心構えしていたら、案の定娘発熱

ホラキター次は嘔吐やな

とめちゃめちゃ構えていましたが、娘は高熱のみでした。

不思議。

私と夫に感染しなかったのが救いです

友達宅で家族全員、ノロに感染して地獄を見たそうです。

想像するだけで地獄。

私はたまたま家に、使い捨てゴム手袋とノロウイルウスに対応できる消毒液を持っていたので大活躍しました

保育園で息子が嘔吐したため、汚れた衣類をそのまま持ち帰り消毒

帰宅後は水飲めば吐く

起き上がれば吐く

あちこちでめちゃくちゃ吐く

止めどなく吐く

だったので、その度に私は使い捨てゴム手袋

いらないタオルで拭いてタオルごと捨て、その場を消毒

窓は、できる限り開けて換気

息子が横になる場所は、赤ちゃんの時に使っていた防水シート

いつでも嘔吐をキャッチできるように袋待機

家の中でもマスクはつけるようにしていました。

今回清掃面で、すぐ必要やなと感じたのはやっぱり使い捨て手袋、消毒液

これはすぐに必要で、買いに行ってる余裕はないので、普段からあるといいと思います。

私は調理用に、使い捨て手袋を持っていました。

消息液は家にある漂白剤で、作ることもできるみたいですね。

次回からはそうしようと思います

あと息子は何も食べられず、水分をとれば吐く、だったので脱水症状がとても心配でした

医師にもそこを注意するように言われ、経口補水液をかなり少量から飲ませるように言われました。


相当な少量から与えて、徐々に増やすようです。

で、私この時に病院で対応方法についての冊子を貰ったんですが

オレンジジュースとかアイスとか、あげたら駄目だったんですね・・・

少しでも食べれたほうがいいやろうと

思って、食べれそうならあげてたけどダメなものリストに入っていました!!

勉強不足でしたわ・・・

経口補水液は、味が苦手で飲むづらい子どももいるそうで、代わりにコンソメスープでもいいと看護師さんが教えてくださいました。

塩分がはいっていることなんて、全然重視していませんでした・・・

病院帰りの薬局で、経口補水液もゲット!

一応ゼリーバージョンも食べさせてみましたがノーマルなドリンクのほうが息子には合うようでした。

娘は経口補水液にあまり抵抗がなかったようで、割とゴクゴク飲めていました!

アデノウイスルの備忘録

これはまだ3歳児の時ですが、半月ほど会社に行けなかったのでよく覚えています!!笑

見事に、双子連続で感染しました

先に息子が発症してやっと治り、病院で登園許可証を貰って

よっしゃー終わった!!明日からは出勤しまーす

と、すがすがしい気持ちでいたらその日の午後に娘が発症

医師も苦笑いでしたわ

てゆうか私があまかった

いつも連続やん

リレーのバトンを渡すがごとく見事に感染しました。

結局、娘も登園許可証が出るまで休んだので、私はそのあいだずーっと会社を休んでいました。

当時課長が異動してきて間もなかったので、ほとんど顔をみないまま半月ほど出勤できませんでした^^;

めちゃくちゃ優しい会社の皆様にはほんとに感謝です・・・

でこの時も、私と夫は感染しませんでした。

というか、必死で防ぎました。

友達が子どものアデノウイルスうつってたんですが

あの結膜炎みたいなんが嫌すぎる!!!!!!

絶対あれになりたくなくて

この時も、窓全開で換気

あちこちをとにかく除菌シートで拭きまくる

家でもマスク

もちろんタオルや食器は、子どもたちと共有しない

(これまでの辛い結膜炎の思い出からタオル共有はすでにしていませんでした)

え?ここ病院なん?

てくらい徹底して清掃活動していました。

アデノウイルスも、なかなか感染力強いようなので

自分と夫にうつらなかったことで、勝ち誇った気持ちになりました。

だいぶ嬉しかったです(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました